本格文学朗読演劇シリーズである極上文學の第10弾「春琴抄」(原作:谷崎潤一郎)のために書き下ろされた、ジャズピアニスト橋本啓一のオリジナル曲集。このアルバムでは、日本の古典旋法が多用されており、2016年の東京公演(全労済ホール/スペース・ゼロ)と大阪公演(大阪ビジネスパーク円形ホール)では舞台上で生演奏された。全編ソロピアノで演奏される。
"A Portrait of Shunkin"
An original song collection by jazz pianist Keiichi Hashimoto, written for the 10th “A Portrait of Shunkin”(Junichiro Tanizaki) of the Gokujo Bungaku series, which is a Recitation that started in 2011. ”Gokujo” means superb, and “Bungaku” means literature. This album uses a lot of Japanese classical scales. These are played on a solo piano.
2020年9月 アルバムCD をリリース
CD 発売は、2021年6月4日で終了しました
THE MAGAZINE に掲載
1. 遠い昔の記憶のごとく Memories of a Long Time Ago
2. 容姿端麗にして高雅なること Appealing and Elegant
3. 佐助・影の形に添うように Sasuke
4. こいさん Koisan
5. 三味線の稽古 Training of Shamisen
6. 師弟の契り Mistress and Discipleship
7. 厳しいお師匠様 Strict Mistress
8. 曖昧な関係 Ambiguous Relationship
9. 宿った命 The Dwelling Life
10. 鵙という鳥 A Bird Called Shrike
11. うぐいす Nightingale
12. ひばり Lark
13. 密接な縁 Close Relationship
14. 二人の秘め事 Our Secrets
15. 冷たい足を頬で Cold Feet
16. 化粧 Make Up
17. 琴女 Kotome
18. 事件の傷 Scars of the Incident
(日本語曲名は、脚本:神楽澤小虎による。The Japanese song titles are written by Kotora Kagurazawa.)
"The Dwelling Life"「宿った命」
0コメント